[2024 Art Collaboration Kyoto] Kim Chong Hak

31 October - 3 November 2024
  • Kim Chong Hak

    2024 Art Collaboration Kyoto
  • Kim Chong Hak

    Born in 1937, Shinuijoo, North Korea Lives and works in Sokcho and Seoul, South Korea
    Kim Chong Hak, often referred to as Flower's Painter, is celebrated for his abstract art that emphasizes the inherent beauty of nature. His creative process involves internalizing the joy found in nature and reimagining it onto canvas. In the 1980s, Kim immersed himself in the Seoraksan Mountain, both in theme and living, inspired by its distinct seasonal traits, with a different name for each season. He still speaks fondly of his time in the mountains and his artistic expression of the seasons' colors. His work has been featured in major international exhibitions and projects, including: theBusan Museum of Art, Busan; Vitality at Galerie Perrotin, Paris; Musée Guimet, Paris;SeMA Nam Seoul Living Art Museum, Seoul; Whanki Museum, Seoul; Ewha Museum,Seoul; Kumho Museum, Seoul.Kim Chong Hak’s work is in the permanent collections of many museums including theNational Museum of Korea; National Museum of Modern and Contemporary Art, Korea;Leeum, Samsung Museum of Art, Korea; Seoul Museum of Art, Korea; and Busan Museum of Art, Busan, Korea.Currently, the Kim Chong Hak Museum is in plans to be built in Busan, whereas the Architect Kengo Kuma participates as a designer.
     
    キム・チョンハク(金鍾学)、1937年生まれ

    キム・チョンハクは、しばしば「花の画家」と呼ばれ、自然本来の美しさを強調した抽象絵画で知られている。彼の創作プロセスは、自然の中にある喜びを内面化し、それをキャンバスに再構築することである。1980年代、キムは雪岳山(ソラクサン)の季節ごとの特徴からインスピレーションを受け、季節ごとに異なる名前を付け、作品と生活の両方で雪岳山に没頭した。彼は今でも山での時間と四季の色を芸術的に表現することに愛情を込めて語っている。彼の作品は、釜山美術館(釜山)、ギャラリーペロタン(パリ)のバイタリティー、ギメ美術館(パリ)、SeMA(ソウル)、煥基美術館(ソウル)、梨花美術館(ソウル)、錦湖美術館(ソウル)など、主要な国際展やプロジェクトで紹介されている。 キム・チョンハクの作品は、韓国国立中央博物館、韓国国立近現代美術館、韓国サムスン美術館、韓国ソウル市立美術館、韓国釜山市立美術館など、多くの美術館のパーマネント・コレクションに収蔵されている。現在、キム・チョンハク美術館が釜山に建設される予定で、建築家の隈研吾が設計者として参加する。

  • [2024 Art Collaboration Kyoto] Kim Chong Hak